宿泊施設・DMC会員向けコンテンツ視察を下記の通り開催いたします。

皆様のご応募を心よりお待ちしております。

 

■コンテンツ名

伝統的な日本の食文化が秘めた力 ~和イタリアンとの日本酒ペアリング~(令和4年度開発済みコンテンツ

 

■実施概要

・日 時 :令和5年7月27日(木)8:45~19:30 ※若干の前後可能性がございます。
・場 所 :石川酒造・東京港醸造・リストランテアルポルト(令和4年度開発済みコンテンツ)
・集合場所:東京駅・丸の内北口に8:45集合
・参加費 :全日参加5,000円 (当日現金支払い)
・募集人数:5名

 

■応募要件

以下のいずれかを満たす方。

  • 応募時点で、勤務先企業がTLAの「DMC」枠に加盟していること。
  • 応募時点で、勤務先企業がTLAの「宿泊施設」枠に加盟していること。

 

■コンテンツ内容

日本酒は、原料である米を麹菌により発酵させて作られますが、この「麹菌」は、免疫力を高める力があるとして昨今注目されています。
昨年度のコンテンツ開発では、この「麹菌」の力を体感できるツアーを想定したコンテンツ開発例をエキスパートの手島氏にご提案いただきました。
食べるだけでなく、麹を用いたスキンケアをしたり、ご自宅で使える調味料を作ったり、イタリアンとの日本酒ペアリングを楽しんだり…新たな気付きを見つけられるツアーを体感いただきます。

 

■視察の流れ

1)石川酒造酒蔵見学(約1時間程)
・19世紀に造られた歴史的な酒蔵を見学(英語ガイド付き)
・季節の日本酒の試飲

2)石川酒造ゲストハウス酒坊での麹ワークショップと発酵ランチ(約3時間程)
・麹を使った化粧水作り、麹の手パック、塩麹づくり
・塩麹をふんだんに使った発酵ランチ

3)東京港醸造見学(約1時間程)
・都心のビルでのサステナブルな酒造りについてのご説明
・キッチンカーでの試飲

4)リストランテアルポルト(約2時間程)
・東京の酒蔵で造られた日本酒とイタリア料理のペアリングディナー

※内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※解散場所:アルポルトにて現地解散

 

■参加申込について

本イベントは事前応募制となります。
参加をご希望される方は、令和5年7月4日(火)までにお申し込みフォームをご記入の上、以下の宛先にメールでお送りください。

【お申し込みフォーム】
こちらからダウンロードください。

【宛先】
TLA事務局 栗田宛
info@tokyoluxuryauthority.jp

終日参加される方を優先的にご案内させていただきますが、部分参加での応募も可能です。
以下3つよりいずれか参加希望を選択の上、お申し込みフォームにご記入ください。

  • 終日 ※会費5,000円
  • 石川酒造・酒坊(8:45-15:30予定) ※会費1,500円
  • 東京港醸造・アルポルト(15:30-19:30予定)※会費3,500円

 

■その他備考・注意事項

1社につき2名までのご案内とさせていただきます。
・お申込み状況によっては抽選でのご案内となりますこと、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
・視察の様子はTLAのニュースレターに掲載する場合がございます。
・視察後は簡単なアンケートのご協力をお願いいたします。

このページはメンバー専用コンテンツです。メンバーの方はログインして下さい。

メンバーログイン

CAPTCHA